軍事支出反対世界行動月間(GDAMS)は、各国政府に対し、戦争費から真の安全保障、すなわち軍縮、人権、そして気候正義へと転換するよう要求します。GDAMSにアクセスし、#DefundMilitarism(軍備削減)への呼びかけに参加してください。
過去1年間、世界は驚くべき暴力の激化を目の当たりにしてきました。ガザでのジェノサイド、ウクライナ紛争、スーダン内戦、コンゴ民主共和国紛争、そしてグローバル・サウスにおける30以上の武力紛争(その半数はアフリカ)により、何百万人もの人々が殺害、負傷、生計の喪失、あるいは強制的な避難を強いられています。国際法や国連のような紛争調停・解決機関が軽視、あるいは無視される一方で、世界的な緊張が高まり、国家間の競争が激化する中、さらなる暴力的な紛争が迫っています。
軍国主義がこうした戦争と暴力を煽っているのは明らかです。しかし、武器と暴力から和平交渉と軍縮へと移行するよう呼びかけられているにもかかわらず、各国政府は軍事予算を大幅に増額することで、破滅を招く事態をさらに激化させています。外交、人道支援、紛争解決への投資によって平和への道を模索する代わりに、各国政府は軍需産業への資金提供をますます拡大させています。
歴史は繰り返し、軍事化が平和も安全ももたらさないことを示しています。それは、破壊、苦しみ、そして不正義の連鎖を永続させ、気候変動を悪化させます。したがって、軍事化は解決策ではなく、問題の一部なのです。同じことを繰り返しても、戦争、暴力、そして不正義がさらに増大する以外に、どのような結果をもたらすのでしょうか。
こうした暴力行為はすべて、極右の台頭と中道の右傾化による、ますます攻撃的かつ公然と優越主義的な言説や政策によって煽られています。こうした言説や政策は恐怖の風潮を悪化させ、私たちの社会のさらなる軍事化と安全保障化を唯一の前進の道として提示し、公的な議論を一切封じ込めています。
戦争と再軍備に資金を費やすことは、貴重な資源を私たちの福祉から奪うことを意味します。軍事費に費やされる1セントは、真に人々の生活を向上させ、真の安全を提供し、持続可能な平和を築くことができる不可欠な公共サービスに費やされない1セントです。地球と現在そして将来の世代の命を危険にさらしている気候と環境の危機の時代に、軍事予算を削減し、その資源を人々と地球を救うために使うことが不可欠です。基本的な社会のニーズよりも戦争関連の支出を優先することは、苦しみを悪化させ、経済不安を深め、社会的不平等を拡大します。
さらなる軍事化と軍事費の増加は、必然的にさらなる緊縮財政と不可欠な公共サービスの削減を伴い、国内外で抑圧と権利と自由の喪失を助長するでしょう。また、軍事投資が国家経済にプラスの影響を与えるという神話を打破することも極めて重要です。軍事費の増加は、暴力と不正に基づく現状を強化するだけでなく、雇用創出を含む短期的にも長期的にもより大きな利益を生み出す、より生産性の高い民間部門から資源を転用することになります。
- 私たちは、この無謀な軍拡競争の終結を要求します。世界に必要なのは、さらなる兵器ではなく、より多くの対話、協力、世界的な民主的制度、そして正義と人間の尊厳へのコミットメントです。
- 私たちは各国政府に対し、軍事費を削減し、協力と外交を通じて、あらゆる利用可能な資源を必要とする現代の地球規模の課題に取り組むよう、強く求めます。
- 私たちは、世界的な軍縮、武器取引の停止、紛争国、地域不安定化に関与している国、あるいは人権と国際法を組織的に侵害している国への武器輸出停止に向けた真摯な取り組みを求めます。各国政府と企業に対し、武器の製造と取引から得られる利益よりも、平和と正義を優先するよう求めます。
- 私たちは、各国政府(特に米国とEU諸国)に対し、イスラエルへの武器供給とイスラエルからの武器購入を停止し、イスラエル政府への制裁措置を含むあらゆる既存の手段を用いて、真の停戦とガザにおけるジェノサイドの終結を推進するよう求めます。
- 私たちは、共通の安全保障、軍縮、そしてグローバル正義という共通の理念に基づき、新たな、かつ対応力のある国際的・地域的安全保障体制について、真摯かつ活発な議論を行うことを求めます。各国政府に対し、国際法と国際軍縮条約を遵守し、国連の国際紛争解決枠組みを支持し、国連の「未来のための条約」におけるコミットメントを履行し、国連総会における第4回軍縮特別総会の開催のために積極的に準備するよう求めます。
- 私たちは各国政府に対し、気候危機に今すぐ取り組むよう求めます。世界の軍隊は、世界の温室効果ガス(GHG)排出量の5.5%を占めています。これは、もし世界の軍隊が一つの国であれば、世界で4番目に大きな排出国となることを意味します。軍事費の増加は、GHG排出量の増加を意味します。武器購入に数百万ドルを充てることができるのであれば、人類がこれまで直面してきた最大の課題に対処するための気候変動対策資金に充てられない理由はないでしょう。
- 私たちは、地方、国家、地域、そして国際レベルの市民社会に対し、GCOMSキャンペーンに結集し、軍事費の増加傾向に対抗し、平和と正義を求める世界的な運動を強化し、安全保障の名の下に終わりなき軍国主義を正当化しようとする意思決定者に異議を唱えるよう呼びかけます。
今すぐアピールに署名するには、こちらをクリックしてください:GDAMS 2025 Appeal
Original source / Image credit: Global Campaign on Military Spending, demilitarize.org.uk