グローバルな分かち合いの経済に2.8兆ドルを出資する方法

Guest content

緊縮財政を覆し、気候変動に対処し、貧困による不必要な死を防ぐために必要な資金を調達するために政府が実施できる政策は数多くあります。しかし、現在の世界の方向性を変えることを政府に頼ることはできません。唯一の希望は、グローバルな分かち合いを支持する国民の大きな支持の高まりです。


今日、世界中の政府は、人々が何世代にもわたって戦ってきた社会保障を覆す緊縮財政プログラムを実施しています。社会福祉と不可欠なサービスへの公的支出を大幅に削減することで、緊縮財政は人権を損ない、社会とコミュニティの基本的な構造を崩壊させる恐れがあります。しかし、私たちが信じ込まされているように、これらの不公平な経済政策の代替となる選択肢は本当に何もないのでしょうか?

すでに非常に不平等な世界で、所得と富を再分配する政策をおろそかにしたことで、世界的な緊急事態としか言いようのない事態が発生しています。食料危機、環境危機、金融危機から全面的なグローバル危機に至るまで、私たちが直面している多くの危機の中で、極度の貧困、気候変動、自然災害の結果として、世界中で何億人もの人々が極度の貧困に直面し、必需品へのアクセスの欠如により不必要に亡くなっています。最富裕国でさえ、経済緊縮政策が何百万もの家族に不必要な苦難をもたらしており、その多くは基本的な食料や医療費の支払いに苦労しています。

しかし、さまざまな大陸の無数の抗議者が宣言しているように、そうである必要はありません。世界の相互に関連する危機の根本的な原因に対処するには、国際社会がこれまでに試みたことのない規模の構造改革が必要になりますが、人々が極度の苦難や貧困に関連する回避可能な障害に苦しむのを防ぐために、これらの変革が起こるのを待つ必要はありません。

政府が、緊縮財政政策を覆し、命を脅かす貧困を防ぎ、気候変動による人間への影響を緩和するために、十分すぎるほどの資金を活用できる方法を示す研究は数多くあります。以下にまとめた政策オプションを活用するだけで、政府は毎年2.8兆ドル以上を動員し、貧困層や弱者を保護するために世界中で徐々に確立されてきた福祉と再分配のシステムである、「分かち合いの経済」を拡大・強化することができます。

この莫大な金額は世界のGDPの約4%に相当し、国連の計算によると、世界中の貧困層全員に基本的なレベルの社会保障を確保するために必要な金額の2倍に相当します。また、これは、貧困国が国民の基本的ニーズを満たし、国内の社会保障制度を強化できるよう、国際社会が国内および国家間での分かち合いを拡大するために、より多くのことができることを強調しています。

これらの政策措置の多くは、軍事費の削減、企業福祉の削減、より環境に優しい経済、より公正な国際貿易体制、より累進的で効果的な課税形態の世界の構築に貢献することで、それ自体が大きな利益をもたらすでしょう。これらの長年にわたり広く支持されてきた目標を達成することは、世界全体にとって正しい方向への大きな一歩となり、進歩的な変革に向けて努力している何百万人もの人々の勝利を示すとともに、緊急に実行しなければならない世界の経済および政治システムのより革新的な改革への道を開くことになります。

グローバルな分かち合いの経済に出資するための10の政策 

1. 金融投機に課税する – 6500億ドル 

金融市場における投機は、(商品やサービスの実際の生産に関わる)「実体経済」からますます切り離され、世界中の経済を不安定化させています。投機の主な受益者は、市場の変動から莫大な利益を得ることができるトレーダー、投資銀行、ヘッジファンド、その他の企業などの少数のエリートです。金融取引税(FTT)は、最も不安定な取引慣行を阻止することで、市場の規制に役立つ可能性があります。FTTが世界的に実施されれば、政府が貧困に取り組み、緊縮財政を撤回し、気候変動に対処するために年間6500億ドルもの資金を調達できる可能性があります。

2. 化石燃料補助金を廃止する – 5310億ドル

化石燃料の燃焼は地球温暖化の主な原因であり、昨年の炭素排出量が過去最高に達した主な原因です。政府が化石燃料の生産者と消費者に巨額の補助金を支給し、「汚染エネルギー」の過剰使用を奨励し続けるなら、CO2排出量を安全なレベルに抑えることは不可能でしょう。2020年までにあらゆる形態のバイオ燃料と化石燃料の補助金が段階的に廃止されれば、政府は年間最大5310億ドルを調達できる可能性があります。この莫大な金額は、エネルギーへの普遍的なアクセスを確保し、世界規模で再生可能エネルギーへの多額の投資を活用し、各国が気候変動を緩和し適応するのに役立つプログラムに資金を提供するのに十分な額です。

3. 軍事費を転用する – 4345億ドル

世界中の政府による軍事費は2001年以来50%以上増加し、2011年には1.7兆ドルを超えました。これは、世界中の一人当たり年間約250ドルに相当します。武力紛争と戦争を終わらせるための第一歩として、政府が軍事予算を大幅に削減することが重要です。現在の世界の軍事費の4分の1を転用するだけで、年間4345億ドルが解放され、代わりに人命を救い、極度の貧困を防ぎ、国連の平和維持活動を強化するために使用できます。

4. 脱税を阻止する – 3490億ドル

世界中の国々の税制を強化することは、国々が財源をより公平に共有し、貧困者や弱者を保護するための最も実際的な方法です。裕福な個人や多国籍企業による脱税は、政府が多額の追加公的収入を逃すことを意味します。非常に秘密主義的なタックスヘイブンの世界的なネットワークによって促進され、国内および国際的な税制によって「正当化」されているため、脱税は大きなビジネスです。あらゆる形態の世界的な脱税を終わらせるための最低限のステップとして、タックスヘイブンを取り締まり、企業の税制の濫用を防ぐことで、毎年3490億ドル以上を調達できます。

5. 外国援助を増額する – 2975億ドル

政府開発援助(ODA)は、現在、国際社会がグローバルな分かち合いの経済に資金を提供する主な方法です。しかし、対外援助はドナー国の利己心によって大きく損なわれ、発展途上国から先進国への純資金の流れに比べると矮小化されています。貧困を終わらせるには、国家間および国家内で富と権力をより平等に分配するための世界経済の大規模な再構築が必要となりますが、短期的にODAを国民総所得(GNI)の1%に増額することで、年間2975億ドルの追加資金を調達できる可能性があります。これは、貧困国の緊急のニーズにはるかに一致する金額です。

6. アグリビジネスへの支援を廃止する – 1870億ドル

農業補助金は、環境を破壊し社会的に不公平な農業と貿易のモデルを政府が支援していることを示す最も顕著な例です。世界が食料危機に対処し、飢餓を減らし、環境を保護することに真剣に取り組むのであれば、これらの不当な補助金の方向転換は緊急の優先事項です。裕福な農家や強力な農業企業を支援するための不適切で無駄な補助金を廃止すれば、毎年1870億ドルを調達できます。この資金は、代わりに貧困に取り組み、グローバル・サウスの食料安全保障を高めるために使用できます。残りの補助金は、食料主権の原則にしたがって、小規模生産者とアグロエコロジー農法を支援するように方向転換する必要があります。

7. IMFの資金を活用する – 1155億ドル

国際通貨基金(IMF)は、世界中で行われる経済政策決定に強力な影響力をおよぼしているため、非常に物議を醸す評判を得ています。多くの市民団体やグローバル・サウスの何百万もの市民は、IMFとその市場主導の政策を社会的・経済的正義に対する脅威とみなしています。とはいえ、IMFは貧困撲滅と気候変動対策のために膨大な追加資金を調達し、再分配する能力を持っています。IMFの特別引出権(SDR)を拡大すれば年間1000億ドルを調達でき、IMFの膨大な金準備を段階的に売却すれば10年間でさらに155億ドルを調達できます。

8. 燃料汚染に課税する – 1080億ドル

活動家たちは長い間、化石燃料の使用価格は環境、社会、経済への影響の実際のコストを正確に反映していないと主張してきました。石油、ガス、石炭燃焼の価格が人為的に低く設定されているため、それらへの過度の依存が促進され、気候変動が悪化し、代替エネルギーの開発が妨げられています。化石燃料からの炭素排出に課税すれば、毎年1080億ドルの政府歳入を追加で調達できる可能性があります。この税は、化石燃料をより効率的に使用するインセンティブを提供し、低炭素エネルギー技術への移行を促進し、国際的な気候ファイナンスのための重要な資金を調達するでしょう。

9. 不当な債務を帳消しにする – 810億ドル

途上国の不当で返済不可能な債務の無条件帳消しは、世界の金融資源のより公平な分配を実現するために不可欠です。途上国は4兆ドル以上の債務を抱えており、これらの債務の返済に毎日14億ドル以上を費やしています。これは援助で受け取る金額の400%にあたります。これらの資金は、これらの国々の多くが緊急に必要としている社会福祉や公共サービスに使われるべきです。現在7350億ドルと推定される不当な「独裁者の債務」を帳消しにするだけで、途上国での公共支出に年間810億ドルを充てることができます。

10. 輸入関税を保護する – 634億ドル

富裕国と国際機関は、貧困国に不当な貿易ルールを強制するのをやめなければなりません。輸入品に課せられる税による収入は開発途上国にとって重要な政府収入源ですが、自由貿易協定(FTA)の条件として、あるいは財政援助と引き換えに、こうした輸入関税の引き下げを余儀なくされる国が増えています。現在の世界貿易交渉ラウンドが終結すれば、貧困国は輸入関税の引き下げで634億ドルを失うことになるかもしれません。これは貿易拡大で得られると推定される額の4倍以上です。さらに、現在富裕国と貧困国の間で交渉中の多くのFTAは、グローバル・サウス全体の政府の関税収入をさらに減らすことになるでしょう。

10の政策すべての潜在的な総収入:毎年2.8兆ドル

上記の政策は、政府が国家債務を増やしたり緊縮財政措置を実施したりすることなく、何千億ドルもの資金を動員できる多くの方法を浮き彫りにしています。さらに、この資金をグローバルな分かち合いの経済の強化に使用し、貧困国における貧困関連の不必要な死を防ぐことで、毎年約1500万人の命を救い、さらに何百万人もの人々が自国の社会的、経済的、政治的、文化的生活に貢献できるようになります。これは、世界中の経済が縮小し、失業率が上昇している時期には、経済的に理にかなうことです。貿易と金融関係が世界中に広がる相互依存の世界では、分かち合いの経済へのこの大規模な投資は、需要を刺激し、成長を促し、雇用機会を創出し、政府の収入を大幅に増やすことができます。

ヨーロッパと北米全体で緊縮財政措置を逆転させることは、失業を減らし、これらの経済的に先進的な地域の市民の健康、幸福、可処分所得を増やすことで、経済に大きな影響を与える可能性もあります。同様に、国や世界規模での「グリーン・ニューディール」の一環として再生可能エネルギーやグリーンインフラ事業に多額の投資を行えば、さらに多くの雇用が創出され、低炭素経済への道が開かれ、温室効果ガスの排出量が大幅に削減される可能性があります。

これらの措置を合わせると、経済活動を刺激し、政府の収入を増やすのに役立つ可能性があり、各国が財政の穴を埋め、政府支出の大幅な削減を逆転させるのに役立ちます。これらの「景気刺激策」は、特に不況や異常に高い赤字の時期に、今日多くの負債を抱えた政府が実施している緊縮財政プログラムよりも効果的であると広く考えられています。深刻化する金融危機を解決するには、世界経済構造全体の抜本的な変革が必要ですが、一方で、福祉や必須サービスの政府削減を通じて分かち合いの経済を弱体化させる言い訳はありません。

これらの提案は、人類が直面している危機の規模と比較すると比較的控えめかもしれませんが、実現の望みを託すには、明らかに大規模な国民の支持が必要となるでしょう。社会、経済、環境の転換点に近づくにつれ、望む未来を創るために政府だけに頼ることはできないことは明らかです。声を上げる責任は、通常の活動家やNGOだけでなく、一般の人々の肩にかかっています。しかし、世界中でピープルパワーの広範な動員が示し始めているように、統一され情報に基づいた世界の世論は、進歩的な変化の妨げとなる私利私欲よりも最終的には強いのです。

上記のすべての運動と政策優先事項に対する国民の支持が拡大し続ければ、国際規模で世論を動員し、政府の政策を急速に転換する可能性が現実のものとなります。これを実現するには、より公平で平和な世界を求めるすべての人々、特にこれらの問題に不慣れな人々は、分かち合いと正義を求める世界的な呼びかけに力を注ぐ必要があります。


この記事は、報告書「グローバルな分かち合いの経済に出資する」に基づいています。参考資料、その他のリソース、および報告書全文を読むには、以下のページにアクセスしてください:sharing.org/financing-the-global-sharing-economy

Filed under:

We use cookies in order to give you the best possible experience on our website. By continuing to use this site, you agree to our use of cookies.
Accept
Reject
Privacy Policy