国連の人道支援活動は「資金不足、過剰負担、そして攻撃を受けている」

Guest content

国連の援助担当トップは、国連とそれが人道支援部門に提供している支援について「資金不足、過剰負担、そして攻撃を受けている」と述べました。

OCHAのトム・フレッチャー人道問題担当国連事務次長兼緊急援助調整官は月曜日、ニューヨークの国連本部で記者団に対し、「必要な支援のわずか19%しか集まっていない」と述べました。

国際社会は現在、コンゴ民主共和国、ガザ地区、スーダン、シリア、ウクライナ、イエメンといった紛争に起因する危機を含め、世界中で複数の人道危機に対処しています。

その他の危機発生地域としては、アフガニスタン、ハイチ、ミャンマー、サヘル地域などが挙げられます。

世界的な人道支援のニーズと対応を毎年評価する世界人道概要2025(GHO)」は昨年12月に開始され、70カ国1億8000万人の脆弱層を対象としています。

GHOは440億ドルの支援を要請していますが、最新の統計によると、これまでに集まったのはこれまでに集まったのはわずか150億ドル弱となっています

2025年に入ってから現在までに、パレスチナ占領地、ウクライナ、スーダンにおける3つの危機に、全資金の約4分の1が充てられています。

OCHAの財務追跡サービスによると、上位5カ国は欧州委員会、米国、英国で、これに日本とドイツが続いています。

援助削減

フレッチャー氏によると、数百の援助団体が閉鎖され、人道支援部門は10か月前の3分の1の規模にまで縮小しています。

一方、OCHAは過去1年間で職員の20~25%を削減しました。

OCHAは6月、1億1400万人の命を救うことを目標に、各国の人道支援計画の優先順位付けを行うため、290億ドルの「超優先」拠出を要請しました 

フレッチャー氏によると、290億ドルは、世界が今年防衛費に費やすと予測される金額のわずか1%に過ぎず、「これは私たちの共通の優先事項について何を物語っているのか」と問いかけました。

国連児童基金(UNICEF)によると、今年だけで世界で600万人以上の子どもが学校に通えていません。一方、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の職員は、1100万人の難民が必要な支援を受けられなくなる可能性があると警告しています。

ガザでは、50万人以上が現在極度の飢餓に直面しており、最新の総合的食料安全保障レベル分類(IPC)報告書によると、今月末までにその数は64万人を超えると予想されています。「今すぐ停戦が必要だ」と人道問題担当責任者は述べました。

世界最大の人道危機に直面しているスーダンは、9月22日から国連で開催される各国首脳会議で主要な議題となることが予想されます。ハイチも同様に、性暴力やギャング暴力が依然として蔓延していることで、注目を集めています。

「女性たちは検問所に着く前に、性暴力を予期して事前に避妊薬を服用していた」とフレッチャー氏は述べました。

救われるべきもののために闘う

昨年の380人に比べて、今年に入ってから殺害された援助活動従事者は今のところ270人以上です。

フレッチャー氏は、「より先を見越した、より予防的な、より効率的な、そしてより地域に根ざしたアプローチ」が必要だと強調しました。

「制度や組織、階層、秩序を守ることが時代遅れになっている時代に、無秩序と混沌が蔓延するしかない」と彼は述べました。

「私たちは失われたものを悲しみ、救われるべきもののために闘い、未来に何ができるのかを想像しなければならない」


Original source: UN News

Image credit: Loey Felipe, UN Photo

Filed under:

We use cookies in order to give you the best possible experience on our website. By continuing to use this site, you agree to our use of cookies.
Accept
Reject
Privacy Policy