人類の4分の1が差し迫った水の危機に直面

Guest content

地球の人口の4分の1が住む国々は、水不足の可能性という、ますます緊急性の高いリスクに直面しています。

火曜日に発表された世界資源研究所の新しいデータによると、インドからイラン、ボツワナに至るまで、世界17カ国は現在、極めて高い水ストレスにさらされており、保有する水をほぼすべて使用しているということです。

多くの国はそもそも乾燥しています。保有する水を浪費している国もあります。中には地下水に過度に依存しているところもありますが、代わりに地下水の補充を増やし、干ばつ時に備えて蓄えておくべきです。

これらの国には、ブラジルのサンパウロ;インドのチェンナイなど、最近深刻な供給不足に直面している大都市がいくつかあります。そしてケープタウンは、2018年に、すべてのダムが干上がってしまう日、いわゆるデイゼロをもう少しで破るところでした。

世界資源研究所で世界的な水プログラムを指揮するベッツィ・オットー氏は、「将来的には、このようなデイゼロがさらに増える可能性がある」と語りました。「この状況は世界中の多くの場所で憂慮すべき事態となっている」

地下水の急激な減少

気候変動はリスクを高めます。降雨量が不安定になるにつれて、給水の信頼性が低下します。同時に、日々暑くなるにつれて、水の需要が増加すると同時に、より多くの水が貯水池から蒸発します。

水ストレスにさらされた場所は、ときに2つの極端な悪影響を受けます。サンパウロは、水道がほぼ枯渇した1年後に洪水で被害を受けました。チェンナイは4年前に致命的な洪水に見舞われ、現在では貯水池がほぼ空になっています。

メキシコの首都メキシコシティでは、地下水の汲み上げの速度が速すぎて、文字通り都市が沈下しつつあります。バングラデシュのダッカは、住民と、水を大量に消費する縫製工場の両方が地下水に大きく依存しており、現在は数百フィートの深さの帯水層から水を汲んでいます。長年地下水に依存することに慣れていたチェンナイの水に飢えた住民は、今では地下水が残っていないことに気づきつつあります。インドとパキスタン全土で、農民たちは綿花や米など水を大量に消費する作物を栽培するために帯水層を枯渇させています。

現在、人口300万人を超える都市のうち、合計して2億5,500万人を超える33都市が極めて高い水ストレスに直面しており、公衆衛生や社会不安に影響を及ぼしていると世界資源研究所の研究者らは結論付けています。

2030年までに、極度に高ストレスのカテゴリーに属する都市の数は45に増加し、約4億7,000万人が含まれると予想されます。

問題の解決にはどうすればよいか?

水ストレスにさらされた場所ではリスクは高く、都市や国が利用可能な水をほぼすべて使用している場合、ひどい干ばつは壊滅的な事態をもたらす可能性があります。

3年に及ぶ干ばつの後、2018年のケープタウンは貯水池にわずかに残っていたものを配給するための異例の措置をとらざるを得なくなりました。この深刻な危機は慢性的な課題をさらに増大させるだけでした。 ケープタウンの400万人の住民は、限られた水資源をめぐって農民たちと争っています。

同じくロサンゼルスでは、最近の干ばつは今年終わりましたが、その水の供給は急増する需要に追いついておらず、裏庭のプライベートプールを好む傾向も助けになりません。

バンガロールでは、ここ数年に渡る少量の降水量が、同市の水管理がいかに劣悪であるかを明らかにしました。かつて都市とその周辺地域に点在していた多くの湖は、建設のために埋め立てられたか、都市の廃棄物で埋め尽くされました。もう、かつてのような雨水貯留タンクとして残ることはできないのです。そのため、市は840万人の住民のために水を引くために思い切ってさらに遠征しなければならず、その途中で多くの水が無駄にされています。

しかし、水管理を改善するためにできることはたくさんあります。

まず、市当局は配水システムの漏れをふさぐことができます。廃水はリサイクルが可能です。雨水は集めることができ、雨の少ない時期に備えて蓄えておくことができます。湖や湿地を浄化し、古い井戸を再生することができます。また、農家は米など水を大量に消費する作物から、代わりにアワなどの渇きの少ない作物を栽培することができます。

「水は地域的な問題であり、地域的な解決策が必要です」とバンガロールのアショーカ生態学環境研究トラストのフェロー、プリヤンカ・ジャムワル氏は述べています。


Original source / Image credit: The New York Times 

Filed under:

We use cookies in order to give you the best possible experience on our website. By continuing to use this site, you agree to our use of cookies.
Accept
Reject
Privacy Policy