企業による発展途上国のパンデミック資金の着服が、貧困者を脇へ押しやる

Guest content

多くの低所得国では、一般人ではなく大企業が新型コロナウイルスの救済基金の主な受益者であると、タックス・ジャスティス・ネットワークのルーク・ホーランドは書いています。

パンデミックの経済的影響への対応を取り囲む「より良い復興」というレトリックにもかかわらず、Financial Transparency Coalitionの新しい報告書は、発展途上国の新型コロナ復興資金の大部分が社会的保護、中小企業、または非公式部門で働く人々へでなく、大企業へ向けられていることを示しています。

Towards人々の復興に向けて:グローバル・サウスでの新型コロナへの税制および社会的保護の対応の追跡は、パンデミック中にグローバル・サウスで投入された公的救済資金の最初の主要な分析です。ケニア、南アフリカ、シエラレオネ、バングラデシュ、インド、ネパール、ホンジュラス、グアテマラ、エルサルバドルの計9ヵ国のデータを分析しています。

割り当てられた資金の合計額に関しては、平均してパンデミック関連資金の驚異的な63%が、調査対象9ヵ国のうち8ヵ国で大企業に割り当てられ、資金の僅か4分の1が社会的保護に割り当てられたのみでした。(これには、政府がパンデミックの際に「中小企業」の定義を変更した政府が含まれますが、さまざまなセクターへの支援がより均等にバランスが取れていたインドは含まれません)。これには、特にバングラデシュとインドにおける減税によって予想される歳入不足、またはバングラデシュやホ​​ンジュラスのようなタックス・アムネスティ・プログラムの費用が含まれます。

「2021年末までに、パンデミックにより1億5000万人が極度の貧困に陥ると予測されています。しかし、ほとんどの国で、主要な救済資金は大企業に向けられており、グローバル・サウスでのこの危機の影響を最も受けている貧困層、非正規労働者、中小企業は除外されています。これにより、貧富の差がさらに拡大し、国の負債が増加する恐れがあり、同時に、国の医療および社会的保護システムが損なわれます」

Financial Transparency Coalitionのディレクターであるマッティ・コホネン氏は次のように述べています。

さらに、報告書は次のことも発見しました:

  • ケニアでは、新型コロナウイルス関連の救済資金の92%が、貧困に直面している企業ではなく、大企業に向けられた。これにより、ケニアの法人税率は東アフリカで最も低くなり、租税競争が激化した。シエラレオネはそれより僅かに良く、発表された資金の74%が大手商社に送られた。しかし、実際に割り当てられた資金を考慮すると、その比率は92%に増加した。
  • 調査対象となったグアテマラが、他のカテゴリーよりも社会的保護に多くの救済資金を費やした唯一の国であった。社会的保護に費やされたグアテマラの回復パッケージの割合は 54% で、インド (38%)、南アフリカ (32%)、ホンジュラス (23%) がそれに続いた。
  • 非公式部門の労働者を支援するために使われたのは、調査対象国の資金のわずか2%であった。バングラデシュ、南アフリカ、ネパール、ホンジュラスなどの一部の国では、これらの労働者に資金を割り当てていない。これは、たとえばバングラデシュの労働力の87%が非公式部門であるという事実にもかかわらずである。

さらに、中小企業に割り当てられた資金の多くは、これらの企業に届くことはありませんでした。たとえば、バングラデシュでは、小規模企業に割り当てられた資金の3分の1しか、Financial Transparency Coalitionの調査の時点までに支払われていませんでした。同様に、グアテマラでは、中小企業に割り当てられた資金の多くが他のプロジェクトに回されました。

新しい報告書は、世界銀行や国際通貨基金 (IMF) などの組織が提供する緊急資金を含む、回復資金の透明性の欠如についても警告しています。たとえば、ケニアでは、世界銀行が国の緊急対応を支援するために、5,000 万ドルの資金を即時に提供しました。これは、資金の実際の支出を追跡するのではなく、最初の資金調達の発表に注目するほとんどの国際的な監視システムが原因となっています。

既存の新型コロナ救済資金の危険な不均衡に対処するために、 Financial Transparency Coalitionは次のことを推奨しています:

  • 国際金融の説明責任、透明性および完全性に関する (FACTI) 国連パネルの提案に沿って、最低法人税率を25%以上導入する。
  • 富裕層、企業、高所得者の税金を導入または引き上げて、支払う余裕のある人が費用の大部分を負担できるようにする。
  • 公共受益所有権登録を実装して、回復支出から利益を得るのは誰か、そしてパンデミック中に得た利益を知る。
  • 添付された条件と、世界銀行の資金を含む新型コロナ復興資金の支出に関する透明性を提供するために、より大きな説明責任を導入する。

ルーク・ホランドは、ジャーナリストとしてのキャリアをスタートさせ、アイリッシュ・タイムズ、チャンネル4ニュース、ITVニュース・アット・10、アルジャジーラ、エル・パイスなどのタイトルで働いた後、人権の研究および擁護の世界に移りました。経済的および社会的権利センターの通信担当官および研究者として、コロンビア、ペルー、米国、アイルランド、スペインで人権と経済政策の問題に取り組みました。さらに最近では、ルークは専門的な制作会社であるAssume Nothing Mediaを設立しました。この会社は、アムネスティ・インターナショナル、クリスチャン・エイド、国際危機グループなど、さまざまな人権および開発組織にビデオやモーション・グラフィック・キャンペーンを提供してきました。現在はパリを拠点に活動中。

Financial Transparency Coalitionについて

Financial Transparency Coalitionはグローバルな市民社会ネットワークであり、世界のあらゆる地域に拠点を置く11の市民社会組織の共同連合として運営されています。透明性と説明責任があり、誰にとっても有効な持続可能な金融システムを推進することにより、不正な資金の流れを削減するために取り組んでいます。Financial Transparency Coalitionのメンバーは、債務と開発に関するアジア人民運動、予算とガバナンスの説明責任センター、クリスチャン・エイド、債務と開発に関する欧州ネットワーク、Fundación-SES、グローバル・フィナンシャル・インテグリティ、債務に関するラテンアメリカ・ネットワーク、開発と権利、汎アフリカ弁護士連合、タックス・ジャスティス・ネットワーク、タックス・ジャスティス・ネットワーク・アフリカ、トランスペアレンシー・インターナショナルです。

Original source: Tax Justice Network

Filed under:

We use cookies in order to give you the best possible experience on our website. By continuing to use this site, you agree to our use of cookies.
Accept
Reject
Privacy Policy