グローバル・サウスの人々は債務救済でなく、新しいシステムを必要としている

Guest content

「偉大なる平等主義者」であるどころか、COVID-19は社会経済的不平等を露呈させ、深めたとミーラ・カルンナナンサン氏はopenDemocracyに書いています。


「私たちを借金に導いた人たちは、まるでカジノにいるかのようにギャンブルをしていました…危機について話されていますが、彼らはギャンブルしたのです。そして負けたのです…私たちはそれを支払えないので、借金を返済できません。 支払わなくても、債権者は死ぬことがないのは確かです。一方、支払えば、死ぬのは私たちです。そのことについても私たちは同様に確信できるのです。」  –トーマス・サンカラ、1987

世界保健機関は、アフリカが、30万人以上の命を奪い、3000万人を深刻な貧困状態に取り残すウイルスの次の震源地になると予測しています。 克服しがたい課題に直面して、世界で最も貧しい国々の76か国が、先週、債務返済の1年間の一時停止という形でG20諸国から控えめな救済措置を提供されていなかったなら、グローバル・サウスの多くの政府が債務不履行を余儀なくされていただろうことは当然です。

COVID-19は「偉大なる平等主義者」であるどころか、社会経済的不平等を露呈し、深めました。 ギル・スコット・ヘロンの有名な歌を言い換えると、月に人を送り込んでから50年経った今も、トイレや水道のない小屋で生活している人がいます。 これは、債務の略奪の歴史と、この世界的な不平等の良識のない状態におけるその役割を分析する重要な瞬間です。

最も基本的なインフラストラクチャとリソースが不足している政府が直面する公衆衛生危機の大きさを考えると、巨大な債務負担からのこの一時的な救済は、十分ではありません。 貸し手国は、COVID-19の致命的な惨害と比較して、彼らの対策が色あせることをよく知っています。 しかし、その一部として、世界銀行はその方針を堅持することを決定しました。 G20の足跡をたどるよう世界銀行に求める中国政府の圧力に対して、デイビッド・マルパス総裁はメディアにそのような戦略は機関の「レバレッジ能力を低下させる」と述べ、それは世界中の貧困者に有害であることをつけ加えました。

これらの高尚な主張に反して、世界銀行とIMFは何十年にもわたって「レバレッジ能力」を利用して政府らに公共資産の売却と必須サービスの民営化を強いてきました。 彼らの構造調整プログラムは、効果的な公共サービスを構築するための債務国の能力を故意に制限し、今日のグローバル・サウスの貧困者が置かれている悲惨な状況に対して直接責任があります。

1990年代以降、世界銀行はその条件の一部として水資源とその供給を民営化するための戦略の促進のなかで中心的な役割を担っています。たとえば、1990年代後半、世界銀行のコンサルタントは、多国籍の水道会社との2年間の密室交渉過程でインドネシアのスハルト政府のアドバイザーを務め、その結果、民間企業にとってジャカルタ市の水道事業の非常に有利な契約が成立しました。 収益が不足した場合、民間企業は公的助成金を通じて投資の22%の利益を保証されました。 この世界銀行による取り決めは、法外な関税のためのお膳立てをし、低所得地域へのサービスの拡大を阻害し、2022年までに19億ドルに達すると推定される債務を中央政府に残しました。普遍的供給の約束をもって民営化された水道にもかかわらず、30年後、ジャカルタ市民の40%が水道管ネットワークにアクセスできません。

2015年、インドネシアの最高裁判所は、国全体の民営化を促進するために、3億ドルの融資パッケージの一部として世界銀行によって課された2004年の水道法を破棄しました。 裁判所は、それは公益としての水を保護する憲法の規定に違反し、水に対する人権の侵害に繋がったと裁定しました。

アフリカでは、世界銀行は引き続き、最貧困地域で完全なコスト回収を確実にする方法として、前払いの水道メーターを強いています。アフリカのプリペイド式メーターに関する2014年の世界銀行のレポートは、「以前は収益の見通しがなかった貧しい地域へのサービスを拡大するように公益事業を奨励している」と主張しています。これは、プリペイド式メーターなどの全額回収戦略の被害を証明する、多数の保健研究を無視しています。たとえば、いくつかの研究では、プリペイド用水道メーターの導入後に南アフリカでコレラの発生が急増したことが示されています。南アフリカはまた、水や食品の糞便汚染によって伝染するA型肝炎の非常に高い発生率をもちます。ちなみに、数千世帯が支払い不能のために飲料水供給が遮断されているデトロイト市も、A型肝炎の危機に直面しています。公衆衛生のデータは、貧困者の水へのアクセスを制限する費用回収措置がCOVID-19の遥か以前に命を危険にさらしていたことを非常に明確に示しています。

世界銀行とIMFは最近、アフリカのリーダーたちとCOVID-19共同対応戦略を共有しました。 緊急医療プロジェクトのための一時的な債務救済と無利子融資を含むこの計画には、「COVID-19危機が収まったら、アフリカは経済成長とマクロ経済の安定を加速し、債務の中期的な持続可能性を確保するために必要な政策改革を再開する必要があるでしょう」 またしても、これらの国際金融機関はより多くの民間投資家をこの戦略に取り入れようとしています。 過去20年間の民営化の経験は、民間投資が、公衆衛生の優先順位とニーズ、特に疎外された人々の優先順位とニーズを犠牲にして利益を上げるためだけに不可欠な公共サービスへの圧力を高めていることを証明しています。

この計画の詳細はまだ明確にされていませんが、国際金融システムが世界の最も貧しいコミュニティに利益をもたらす解決策を提供していないことは明らかです。 トーマス・サンカラが言うように、それはグローバルなカジノであり、ゲームは富裕者と権力者に有利なように操作されています。

COVID-19および今後のあらゆるパンデミックと戦うためには、最も疎外され貧困状態にある人々の生命をギャンブルに賭けることを政府に許可しない、より公平な新しいシステムが必要です。


Original source: openDemocracy

Image credit: Some rights reserved by Wold Bank Photo Collection, flckr creative commons

Filed under:

We use cookies in order to give you the best possible experience on our website. By continuing to use this site, you agree to our use of cookies.
Accept
Reject
Privacy Policy